ブログで何を書こう?|ブログ作成で最も重要な「テーマ選び」

ブログ運営・副業の知識

こんにちは、「ぼくちん」です。

いざブログを始めようと決断しても、「何を書けばいいんだ?」と思う方も少なくはないでしょう。

どんなテーマでブログを進めていくのかは、ブログを始めるのにとても重要なことです。
途中で飽きてしまったり、毎日書くことが億劫に思えてくるのであればブログを続けていくのは難しいと言えるしょう。

今回は、「ブログを書くためのテーマ選び」「ブログを書くにあたって重要なこと」を説明したいと思います。

  • どんなテーマが自分にあっているのかを知りたい
  • テーマ選びで重要なことは?
  • ブログでなにを書こうか悩んでいる
  • 「私が書いても意味あるの?」と思っている

こんにちは! ぼくちんです。
本業とは別にブログで副業をしているぼくちん。現在2つのブログを運営してアドセンスとASPで月3~4万の収益達成。
経営者としての経験、妻と子の生活の中での発見、購入商品レビューなどをシェアして、コロナ禍から始まったこの大変な時代を「賢く楽しく生きる」をテーマにこのSmart Fun Lifeを立ち上げました。少しでものお役立ち情報になれば幸いです。

ブログに書くことを見つける5つのステップ

この記事では、ブログで収益を生みたいがブログを書くことが決まらない人に向けていくつかのステップに分けて紹介しています。

是非参考にしてみて下さい。

書くことを見つける5ステップ
  1. 役立つ情報発信
  2. 検索エンジン上位を狙う方法を知る
  3. 自分の強みを見つける
  4. ターゲットを決める
  5. どんな悩みがあるかを見つける

「ブログを書くこと」で重要なことは「役立つ情報」

まずは、「ブログ」と「日記」について明確にしておく必要があります。

ブログ…誰かの為に「役立つ情報」を発信する。

日記…自分の日々の出来事を「記録」する作業。芸能人のブログのような。

ブログ」と「日記」にはこのような違いがあるのですが、一般的ブログと聞くと身近なもので芸能人が書いているブログが思いつくでしょう。
したがってイメージとしては「ブログ=日記」になっている方も少なくないと思います。

芸能人は、本人に知名度があるので日記でも多くのアクセス数を獲得することができます。
しかし、そうでない人が日記を書き続けてもごくわずかなアクセス数になります。

「少しでも収益につなげたい!」「ブログで成功したい!」と思う人は、ブログは誰かのニーズに答えられるものを書きましょう。

検索エンジンにマッチする記事

皆さんが「何か困った時」や「何かを知りたい時」に使用するのが、Googleやyahoo!といった検索エンジンです。

そして基本知識として、GoogleとYahoo!の検索エンジンの日本におけるシェア数はこのようになっております。

Googleyahoo!Bing
市場シェア72.39%11.79%15.07%
引用:日本におけるデスクトップ検索エンジンの市場シェア-2022年4月

ほとんどのシェアがgoogle先生です。

この検索エンジンにマッチ出来る記事が書けることで沢山の人の検索に引っかかり、読者が自然と増えるのです。

ではどのようにして検索エンジンにマッチするのでしょう?

検索エンジンの仕組みは?

Googleなどの検索エンジンでは、検索キーワードごとに「ニーズに合う高品質な記事」を上位表示するという仕組みになっています。この仕組みは誰でも利用できるため、世界中のWebサイトでメイン集客方法として活用されています。

ここを理解しておかないと「誰にも読まれない日記のブログ」で終わってしまいます。

ここでポイントになってくるのが、googleの「検索アルゴリズム」です。
そしてyahoo!もこのgoogleの検索アルゴリズムを採用しています。というよりgoogle先生がyahoo!に検索技術を提供しています。(参考:https://japan.googleblog.com/2010/07/yahoo-japan.html)

googleの検索エンジン対策をすることは、同時にyahoo!の検索エンジン対策をしているといってもいいでしょう。

Googleアルゴリズム

あるごりずむ…。横文字…。(汗)

わからない横文字が出てくると弱気になってしまいますが、安心してください簡単です。。

Googleの「検索アルゴリズム」とは、検索結果に表示される順位を決定する基準のこととおいことだけ覚えておいてください。

最も有用な情報を表示するため、検索アルゴリズムはさまざまな要因(検索クエリの単語、ページの関連性や有用性、ソースの専門性、ユーザーの位置情報や設定など)を検討します。

引用:Google 検索の仕組み「検索アルゴリズムの仕組み」

重要なのは、「品質評価の基準 E-A-T」

簡単に重要なところだけ説明しますと「E-A-T」は、「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「TrustWorthiness(信頼性)」を指し、この3つは「品質の高いコンテンツかどうか?」を判断するうえでGoogleが最も重視している基準です。

専門性・権威性・信頼性の3つがあるブログにすることで、質の高いコンテンツであると認識されるのでこの3点に注意してブログ記事を書いていく必要があります。

やってはいけないこと

初心者にはわかりずらい単語も多いですが、

簡単に話しますと、Google先生から「ユーザー(読者)をだますようなことはダメですよ」という、やってはいけないことも提示してくれているので理解しておきましょう。

【具体的なガイドライン】

・自動生成されたコンテンツ
・リンク プログラムへの参加
・オリジナルのコンテンツがほとんどまたはまったく存在しないページの作成
・クローキング
・不正なリダイレクト
・隠しテキストや隠しリンク
・誘導ページ
・無断複製されたコンテンツ
・十分な付加価値のないアフィリエイト サイト
・ページへのコンテンツに関係のないキーワードの詰め込み
・フィッシングや、ウイルス、トロイの木馬、その他のマルウェアのインストールといった悪意のある動作を伴うページの作成
・構造化データのマークアップの悪用
・Google への自動化されたクエリの送信

引用:Googleウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)

自分の強みを見つける

ユーザー(読者)にとって重要なことは、そのジャンルに詳しい必要があります。

料理であれば長年料理を趣味にしていたり、本職が料理人であったり、
不動産業に勤めていたので物件に関する専門的な知識情報を発信したり、

決め手としては以下のような考えが適しています。

  • 本業・副業で経験していたこと
  • 普通の人より詳しいこと
  • レアな経験をしていること
  • 誰にも負けないオタクレベルの知識

「自分の強み」を見つけてそれに沿ってブログを書くことで専門性も高まり、長く続けられることも出来ます。 

別記事でも書いてありますが、ブログ副業はすぐに成果がでません。長く続ける忍耐力も必要になりますので、途中で飽きたり、記事のネタがなくなることは致命的です。

そういったことをふまえると詳しい内容のものでネタ切れがない「自分の強み」でブログを構成することが望ましいです。

誰のために書くか?

誰に向けて書いているのかを自分自身の中で明確に設定することで専門性も高められます。

ぼくちんのブログの場合は、「人生有意義に楽しく生きたい人」に向けて、「ブログ運営の知識」を中心に様々な人生に役立ち知恵を書いてます。

この場合主なターゲットは、「副業をしたい人」「人生に悩んでいる人」「お得な商品を知りたい」「得をして生きていきたい人」になります。

他に運営しているブログを例にあげると、
料理をテーマにしたブログ、この場合は「一人暮らしの人」「料理上達したい人」「主婦」などがターゲットになります。

旅行をテーマにしたブログでは、「行先の旅館情報」「観光名所について」「ご当地グルメ」の検索する人をターゲットにしています。

どんな人がどんな情報を欲しがっているのか、
専門知識や好きなことでブログを書くことが決まったら、今度は相手のこと(お客さん)のことを考えることも大切です。

どんな悩みがあるかを見つける【キーワード詮索】

ターゲットが決まればそれに向かって記事を書いていくわけなのですが、
検索上位を狙うなら皆さんが検索で使っているキーワードを組み入れる必要があります。

そこで活躍するのが「ラッコキーワード」と「キーワードプランナー」です。

ラッコキーワード|無料のキーワード分析ツール(サジェスト・共起語・月間検索数など)
無料でサクサク使えるキーワードリサーチツール。世の中のニーズをサクッと把握!コンテンツ制作/製品開発の市場ニーズのリサーチにお役立ていただけます。SEOを意識した記事コンテンツの制作補助機能も充実!

ラッコキーワードとキーワードプランナー【簡単使い方】

まずラッコキーワードでジャンルを一つ選びます。

使われている検索ワードを洗い出してくれるので

全キーワードを一斉コピーして、次はキーワードプランナーに移ります。

次は、このキーワードプランナーで各キーワードの「月間の平均検索ボリューム」を調べることができます。

ユーザーが検索しているキーワードがどれくらいのボリュームがあるかを確認できます。

例えば、「ブログ」という検索ワードの中で、競合率が低い「ブログ おすすめ」という検索ワードを記事に組み入れることでそのワードで検索上位を狙う第一歩になります。

まとめ

ブログを作ったのは良いけど、「なにを書こうか」と悩んでいる方。
せっかく書くなら出来るだけ収益に近づけたいと思います。

ブログは、沢山の記事の集まりです。
一つ一つの記事に専門性や信頼性を高めるには、細かいことからでもあります。

是非参考にしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました