おススメベビーモニター!「パナソニックKX-HC705-W」【商品レビュー】

おススメ商品

赤ちゃんを見守るベビーモニターを選ぶ決め手は、やはり機能性!機能がいいと信頼度も高まります。今回は、ベビーモニターの紹介なのですが、数あるメーカーの中でも世界を誇る日本の総合家電メーカー「パナソニック」のベビーモニター商品をピックアップします。

といっても一児の父となったぼくちん、愛する娘と妻の為にベビーモニター「パナソニック KX-HC705-W」を入手したのでレビューします!

毎度おなじみ★5段階で個人的な評価をしていきたいと思います。
(あくまで主観なので参考程度にご覧ください。)

パナソニック「KX-HC705-W」

子育てで重宝するベビーモニターは、沢山種類があります。

私「ぼくちん」も家電製品は、パナソニック好きなもありまして、そのなかでも評価の高いパナソニック「KX-HC705-W」を購入しました。

KX-HC705-Wのスペック

電源ACアダプター
(microUSBプラグ使用)
消費電力待機時:約4.0W(充電時)
待機時:約1.2W(充電完了時)
外形寸法(通常時)
高さ:37mm×幅:125mm×奥行:81mm
(スタンド使用時)
高さ:79mm×幅:125mm×奥行:48mm
質量約208g(電池パック含む)
モニター本体 使用環境条件周囲温度:0℃~+40℃
湿度:20%~80%(結露なきこと)
画面表示3.5型カラー液晶ディスプレイ
QVGA(320×240)最大10fps
外観材質ABS樹脂
無線通信方式DECT:1.9 GHz TDMA-WB
使用時間約5時間(周囲温度20℃、満充電の状態から連続モニターした場合)
充電時間約8時間(周囲温度20℃、待機状態で充電を行った場合)
コード長さACアダプターコード:約2.9 m
引用:パナソニック公式
電源ACアダプター
消費電力待機時:約2.0W
最大時:約5.8W
外形寸法(高さ×幅×奥行)高さ:123mm×幅:77mm×奥行:69mm
質量約224g
使用環境条件周囲温度:0℃~+40℃
湿度:20%~80%(結露なきこと)
無線通信方式DECT:1.9 GHz TDMA-WB
使用可能距離約100 m/見通し距離
カメラユニット撮像素子CMOS 30万画素
出力映像QVGA
最低被写体照度0ルクス※1
焦点距離固定(0.4 m~∞)
センサー検知方式動作検知
撮影範囲(カメラ画角)水平:約+136°(右側)~約-136°(左側)
垂直:約0°(正面)~約-44°(下側)
動作検知範囲水平:約37° 垂直:約28°
コード長さACアダプターコード:約2.9 m
引用:パナソニック公式

実際に使ってみた!【評価】

とにもかくにも、使って見ないことにはわかりません。

家庭環境はそれぞれなので、今回私の家で使って見ての感じたことを書いていきます。

使い勝手「設置・使用が簡単!」 ★★★★☆

パナソニック「ベビーモニター KX-HC705-W」の付属品は以下の通りです。

  • カメラ
  • モニター
  • リチウム電池(モニターに設置済)
  • ACアダプター(カメラ用)
  • ACアダプター to microUSB(モニター用)
  • 壁掛けアダプター
  • 取扱説明書

アプリとの連動はなく、J-DECTを使用した専用モニターの監視なので細かい設定はいりません。

本体に電源ケーブルを繋いで設置⇒モニターを充電⇒モニター電源をオンにしたら自動で接続してくれます。

壁掛けのアダプターの場合は壁に打ち付ける必要がありますが、置くだけでも独立するのでそのまま使用できます。賃貸物件の場合は、取りつけに工夫が必要です。

カメラとモニターがコンパクト ★★★★★

パナソニック「ベビーモニター KX-HC705-W」は、カメラ・モニター共にコンパクトです。
スペック覧に記載の通り、カメラ(高さ:123mm×幅:77mm×奥行:69mm)、モニター本体(高さ:37mm×幅:125mm×奥行:81mm)の大きさです。

わかりやすいように、スマホとボールペンを並べてみました。

高さと幅共に置き場所に悩む大きさはないのでコンパクトと言っていいでしょう。

機能性は? ★★★★☆

パナソニック「ベビーモニター KX-HC705-W」も多くの特徴的な機能があります。
子育てをしていて助かる機能なので紹介します。

赤ちゃんが泣いたら自動でおやすみ音

予め自動再生機能をオンにしておけば、泣き声を検知してから音楽を自動再生することもできます。

10種類の音楽が内蔵されているので赤ちゃんの好みに合わせて簡単設定できます。

3種のセンサーを搭載

出典:ベビーモニター KX-HC705

音、動作、温度の3種類のセンサーを搭載されており、センサーが反応するとモニターのLEDライトが点灯しお知らせ音が鳴るので常にモニターを気にしている必要はありません。

隣室からの管理も安心して出来るお母さんの見方ですね。

3種のセンサーがあることで室温まで気を使ってくれるところはうれしいです。

湿度もあると尚良しなのですが、、、。

ナイトモードの画質も十分

ナイトモード機能もあり、寝かしつけた暗い部屋の中でもしっかりと赤ちゃんの表情まで捉えてくれます。

実際に使ってみて映像は白黒ですが、赤ちゃんの表情までしっかりと確認することが可能です。

普段見ることのない時間の赤ちゃんの表情を見ることも出来るのでまた一つ幸せが増えますね。

接続具合は? ★★★☆☆

平屋・マンションなど横に広がっている家の場合は、問題はありませんが、1階から3階への接続具合は、不安定な場合があります。

使用可能距離は、約100mとされていますが、モニターとカメラの直線上に鉄筋コンクリートや甲板などがあると接続が不安定になる場合がありました。

ぼくちんの自宅は少し複雑な作りなってますので、100m以内でも接続ができない箇所がありました。

設置場所が限られる ★★☆☆☆

カメラの設置場所については、カメラの底が円盤になっているので直置き又は壁に打ち込みをして設置する2択です。

壁に打ち込みするのも賃貸物件でしたら気を付けたいところですし、また平らな場所が多ければいいのですが、そううまく平らな場所がないのが現実です。

ベビーモニター KX-HC705-Wと合わせて買いたい「おススメ商品」

我が家では、ベビーベッドにそのまま取りつけ出来るようにTENDOC のクリップ式雲台を購入。

設置パターンが増えるのでおススメです。

出っ張りやベビーベッドの手すりにも設置できます。

パナソニック ベビーモニター [KX-HC705-W]まとめ

パナソニック ベビーモニター [KX-HC705-W]を使えば、家事や在宅ワークだけでなく自分の時間を赤ちゃんの様子を見ながら増やすことができます。

とにかく大変な育児、時には赤ちゃんから少し距離を置くことも大切。

そんな時にも役立てることが出来る商品でもあると思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました