ブログ収益化を目指す方は、必ずと言っていいほど通る道、それは「Googleアドセンス合格」です。
「雑記ブログではアドセンスに合格しにくい。」「雑記ブログでは収益化できない。」といった話くを耳にする人は少なくないのではないでしょうか?
今回2回目のアドセンス合格になるのですが、ぼくちんは特化ブログと雑記ブログの両方を運営しております。
確かにGoogleのアルゴリズムを元にすると特化ブログの方が合格しやすいのは確かですが、雑記ブログでも合格が出来たのでお話したいと思います。
- 雑記ブログはアドセンス合格できないの?
- これからブログを始めアドセンスを導入したい
- 雑記ブログと特化ブログ、実際どっちがいい?
Googleアドセンスとは?
まず、Googleアドセンスについて説明しておきます。
Googleアドセンスは、Googleが運営する広告配信サービスでサイトの収益化を図ることができます。
AdSense は、自分のウェブサイトに広告を掲載するだけで収益が得られる無料のサービスです。
引用:Google AdSense
詳しく話すと、
自身のサイトやブログを「広告メディア」として活用してもらい、それに対して報酬を得ることができます。ただ記事を読者に読んでもらうだけでは収益は発生しませんが、広告を載せることでサイト・ブログの収益化を狙えます。
Google以外にもアドセンスサービスはいくつか存在しますが、「Googleアドセンス」は登録に審査が必要で申請を出して審査を通過する必要があります。
そしてgoogleの審査は近年厳しさを増しており、「どんなサイトでも広告を載せてくれるなら大歓迎!」というわけではありません。
Google側も広告を載せるにふさわしいサイトかどうか見極めているので、Googleからの信頼性も重要です。
よく言われるアドセンス合格秘訣情報【2つのブログでやったこと】
アドセンス合格に向けてよく言われる有力情報はすべてが正しいのか?
私がやってきて感じた点をいくつか挙げてみます。
ブログ一記事は、○○文字数以上?
アドセンス合格情報で一記事3000字以上書いた方がいいという話があります。
正直な話、一つめに特化ブログに関しては、アドセンス合格までに3000文字の記事を書いたのは40記事中1,2記事だけです。
文字数は、100%優位性があるとは言い難いことはわかりました。
200、300字数と極端に少ないことはありませんでしたが、
40記事の内、少なくて800~900字、多くて2500字の記事と幅広くありました。
逆にこのSmart Fun Life(雑記ブログ)に関しては、最初から3000字以上書きました。
大体25記事を3000字以上書いたところで合格でしたね。
記事数は最低○○記事必要?
最低30記事ないと合格しずらいという情報について。
私が合格したの2つのブログは、合格時にこの雑記ブログは25記事。特化ブログで30記事以上ありました。
私同様30記事の人もいれば、
中には、3記事や5記事だけでという方も居ました。
最低○○記事数必要は、確定してあるわけではなさそうです。
更新は高頻度?
実際のところ合格までの更新頻度はほぼ毎日してましたが、
3記事で合格する人がいるのに更新頻度はそこまで重要なのか?
というのが現実だと思います。
プライバシーポリシー・お問い合わせホームは設置した方がいい?
この情報も一律には言えません。
最初の特化ブログには、合格時プライバシーポリシーもお問い合わせホームも設置してませんでした。
コピペチェックはするべき?
これは要らないと考えます。
完全コピペでは流石に良くないのですが、コピペを使った記事を載せても合格をしているのは事実です。
しかし、引用元のURLを載せたり引用の変換編集をすることをおススメします。
その引用元を信憑性のあるサイト使用するのも優位性が高まると思います。
細かい詳細は、また別記事にてお話します。
実際ジャンルを絞る特化ブログのが有利?
確かに特化型ブログの方が専門性を統一しやすい分、有利といえるかもしれませんが
作成者本人に特化型ブログを書ける専門知識があるかどうかが重要です。
実際2種類のブログで合格まで到達した結果。
どちらが有利というのは、ありません。
特化ブログで文字数がそこまで多くなくても合格してますし、
雑記ブログで文字数を多く書いても合格しています。
例えば、仕事による専門知識がなにもない場合、「今から医者になりますか?」「ブログの為に右も左もわからない不動産業に転職しますか?」とわざわざ専門知識を得るために転職するのは難しいことです。
仕事による専門知識がない場合は、商品レビューブログを書いたり、オタク並みの趣味があるならそのことを記事にしたりする手もあります。
ジャンルを1つに絞らなくても3個くらいのジャンルで書く雑記ブログも出来ると思います。
実際にこのサイトも【お金・副業・商品レビュー・人間関係・人生観】と多くのジャンルを抱えています。
重要なのは、作成者本人が書きやすいものが有利であると考えます。
そして広告を載せるメディアもgoogleが吟味しています。訪問者が増えるであろう記事を書くサイトでないと広告も見てもらえませんよね。
何か悩みがあった時に読んで「情報」を得て「悩みが解決」できる。そんな記事を上位に集めてユーザーのニーズに答えているのがgoogleです。
記事を沢山書けて、信憑性があるサイトを作りあげることができるのであれば特化ブログでも雑記ブログでも合格には近づけると思います。
ただ日記はダメ!
かといって「雑記ブログで記事数を増やすためになんでも書けばいい!」というわけではありません。
「今日は友達と表参道で遊びましたー…」と日記のようなブログは、google検索にヒットしません。
例えば、「投資の方法」・「料理の豆知識」・「恋愛」など悩みや疑問がありそうな分野を見つけることが重要です。
まとめ【継続が大切】
ブログを始めて収益化に繋がるまでは、長い時間がかかります。
私もすぐに収益化出来たわけではありません。 サイトを作ってGoogle Botに自身のサイトを見つけてもらいそこから長い時間を掛けて検索順位が上がっていきます。
果たしてそれが上位に上がるかどうかもわかりません。
結局は、特化ブログでも雑記ブログでもどちらでもいいです。
あきらめないで長く続けられるそしてコンスタントに記事を更新できるジャンルを見つけることが合格への秘訣だと思います。
コメント